代表取締役メッセージ
昭和31年の創業以来、さまざまな社会・経済の変遷のなかで、小さいながらも地域社会の発展と共に確かな歴史を残すことが出来ました。
これもひとえに皆様の暖かいご理解、ご支援の賜物と深く感謝申し上げます。
私たちは、創造的な発想、困難に挑戦する勇気、豊富な知識と技術のもとに、活力あふれる組織を創り、お客様のニーズに常にお応えできる、会社づくりを心がけております。
桑名商事の企業理念「めっき技術を活かした改善提案型企業を目指し、社会に貢献する人材を育成する」をテーマとし、着実に前進を続けていく決意であります。
今後ともより一層のご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
代表取締役 桑名朗
会社方針
1. 会社は舞台、人を魅了する情熱と熱意
2. 職場は戦うリング、勝ち残る意思と意欲
3. 知恵と技は無限、常に挑戦
企業理念
めっき技術の改善・開発を通じ、真の価値ある皮膜機能・卓越した化学技術を提供し、社会に貢献する表面技術・環境技術を創出することを使命・名誉とする人材の育成を実現する。
企業概要
- 社名
- 桑名商事株式会社
- 代表取締役
- 桑名 朗
- 本社所在地
- 〒321-4345
栃木県真岡市寺内1493-1
→アクセス
TEL. 0285-82-4638
FAX. 0285-84-7118
- 資本金
- 5000万円
- 設立
- 1956年1月
- 取引銀行
- 栃木銀行 横浜銀行
- 工場規格
- ISO9001認証取得 2003年5月
ISO14001認証取得 2007年3月
- 主要取引先
- 自動車部品、医療機器、精密機器、半導体電子部品など1,400社以上
- 事業内容
- 無電解(化学)めっき・電気めっきを応用した総合表面処理企業 無電解(化学)めっき・電気めっきによる耐摩耗性、磁気特性、電気特性、潤滑性、離型性、撥水性に優れる特殊精密機能性めっき及び精密部分厚付めっき、精密箔膜形成を行っております。
- 事業の特色
- 各種車両及び産業機械の高機能性化に伴って、より高度な耐摩耗性材料と共に、超精密な加工が要求され、摩擦及び摩耗を低減させ、精密な高機能性特殊表面処理、シンフロンシリーズ、シンコートシリーズ、シンジットシリーズ、精密部分厚付めっき、精密箔膜形成技術をもって、各種産業へ御応え致しております。
沿革
- 昭和31年
- 川崎市今井町41-6番地において金属の黒染処理を開設
- 昭和36年
- 本社工場を横浜市港北区太尾町1400に移転
- 昭和46年
- 栃木県真岡市寺内1493-1に真岡工場開設
- 昭和62年
- 工場部門を真岡工場に集約
- 平成 3年
- 横浜市神奈川区三枚町に営業所開設
- 平成 7年
- 本社を真岡工場に移転
- 平成12年
- 資本金3,000万円に増資
- 平成14年
- 資本金4,000万円に増資
- 平成15年
- ISO9001品質マネジメントシステム本社工場認証取得
- 平成16年
- 資本金5,000万円に増資
- 平成18年
- 関東経済産業局 戦略的基盤技術高度化支援事業の採択
- 平成19年
- ISO14001環境マネジメントシステム本社工場認証取得
- 平成21年
- 経済産業省より『元気なモノ作り中小企業300社』に選定
- 平成22年
- とちぎ産業活力大賞 最優秀賞を受賞
- 平成23年
- 栃木県フロンティア企業認証
- 平成23年
- マロニエeco事業所 e技術部門 最優秀賞を受賞
- 平成26年
- 栃木県フロンティア企業認証